無料ゲーム

Dig This! 無料ゲームアプリ 穴を掘るパズル

[toc]

Dig This!

Dig This!

Raketspel AB無料

★★★★★★★★★★

 

DigThis

遊び方

DigThis

指先で土を掘って、ただただボールゴールカップまで運ぶゲームだ!

 

どうやって土を掘って行けば、ボールがゴールカップに乗せられるかを考えて、ただただ土を掘って行くシンプルなゲーム。

 

指で触ると、土がきれいに消えて無くなるのがちょっと気持ちよくて病みつきになる。

 

パッとひらめけば10秒かからずクリアできるので、ちょっとした待ち時間や休憩時間にも手軽にできる。

 

 

DigThisボールは重力に逆らわず動くので、真下を掘れば下に落ちて行く。

 

ゴールキャップを過ぎてしまうとクリアできないので、リセットしてやり直そう。

 

1度クリアした問題は保存されるため、何度失敗しても続きから挑戦できるのは親切。

 

ただし、失敗して再挑戦の時は数回に1回広告が入るので、広告を見たら再チャレンジできる。

 

 

DigThis

これは第1問目なので簡単。

 

真下に掘って行けばボールはゴールカップに向かって落ちて行く。

 

指で触ると簡単に土が消えてしまうので、真っすぐ掘るのは案外難しい(汗)堀り過ぎ注意!

 

ピッタリ乗っかればクリア!

 

次のステージへ。

 

 

DigThis

こういった場合は、ボールを落として、ゴールカップにピッタリ乗っかるように、バウンドさせる角度を考えないとクリアできないぞ。

 

1発勝負!1発で乗らないとクリアは100%できない。

 

まずは、想像力を働かせて。

 

クリアすると超~気持ちいい!

 

脳への刺激が与えられる効果もあるため、遊びながら脳が鍛えられる。

 

 

DigThis

各ステージによって、ギミック(仕掛け)オブジェクト(物)が用意されている。

 

板や石は、接している土を取り除くと動くようになっていて、それらを上手く使わないとクリアできない場合もあるぞ。

 

爆弾は触れると数秒後に爆発して、土や板やボールを弾き飛ばす。

 

このステージは、ボールの重さでは板が押せないので、石や爆弾を使う必要がある。さぁどうする?

 

DigThis

爆弾を使って石を同時に落として、その重さでボールごと押して行けばクリアできる!

 

ハラハラドキドキだ。

 

どうしてもクリアできない時、方法が思いつかない時はヒントを見ることができる。

 

たくさんクリアして成功体験を増やして行こう!

 

 

DigThis

クリアして行くと画像のようにチェック印が入る。

 

やって見て初めて分かる面白さ。

 

中毒性があるので、くれぐれも壁にぶち当たったら、少し休んで頭を冷やそう。

 

「DigThis!」は、子供から大人まで短時間で楽しめて、脳の活性化・ストレス発散ができるゲーム!

 

それでは Good life!

-無料ゲーム
-,